大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・グループごとに6〜8人ずつ前に出ていただき、大喜利していただきます。
・1グループ2問ずつで次グループに交代です。(1問5分程度)
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・円になって全員で大喜利をしていただきます。
・1問10分程度やっていただき4問やったら休憩です。
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利(おおぎり)をたのしむために
・だれかのわるぐちになるようなことはいっちゃダメ!
・せいかい、ふせいかいはありません!どんなこたえもオッケー!
イベントのながれ
・グループごとに5〜6にんずつまえにでて、おおぎりをします!
・こたえをかんがえたら、てをあげてください!
・10ふんくらいしたら、つぎのグループとこうたいです。
・ホワイトボードをつかってもオッケー!
\投票ページ/
投票率が100%になった政策
お題提供:山田
自分だけプリクラで盛れなかった理由
お題提供:ずっと春休みでいいのに
写真で一言 
おもちくらい柔らかいビル
その年のぜんぜんダメな小説に贈られる
芥グダグダ賞は
授賞式もこんなに終わってる
かなり終わってる田んぼ
写真で一言 
信号機に新しく付いたいらない機能
店内でお祭りが開催されてる飲食店
祭ゼリアはこんなだ
うどん大好き探偵
ちゅるちゅる畑任三郎はこんなだ
写真で一言 
張り切りすぎている動く歩道
「東京メロメロ」というみんなに好かれている地下鉄の特徴
「監督」「灰皿」「割」のうち2つ以上使い、文章を作ってください
お題提供:えちえち
写真で一言 
ヘリコプターになりたい男の子
お題提供:えちえち