大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・グループごとに6〜8人ずつ前に出ていただき、大喜利していただきます。
・1グループ2問ずつで次グループに交代です。(1問5分程度)
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・円になって全員で大喜利をしていただきます。
・1問10分程度やっていただき4問やったら休憩です。
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利(おおぎり)をたのしむために
・だれかのわるぐちになるようなことはいっちゃダメ!
・せいかい、ふせいかいはありません!どんなこたえもオッケー!
イベントのながれ
・グループごとに5〜6にんずつまえにでて、おおぎりをします!
・こたえをかんがえたら、てをあげてください!
・10ふんくらいしたら、つぎのグループとこうたいです。
・ホワイトボードをつかってもオッケー!
\投票ページ/
わいわい!対決型のコーナー
21時10分から
予選
「ラーメン一筋7年」の看板が掲げられてる
まだそんなにこだわりが強くないラーメン屋
お題提供:蛇口捻流
注意力や集中力が欠如してる
逃走中のハンター
ボウリング禁止英会話教室
お題提供:ぺるとも
ペットショップに毎日来る
気持ち悪い常連さん
ジジイになったピーターパンが同級生から
「まだそんななの?」と引かれた理由
お題提供:田野
警察犬になるテストに合格した後
完全に燃え尽きてしまった警察犬
操作が直感に反するスマホ
お題提供:ぺるとも
老人ホームで後輩力が高すぎるおじいさん
1対1を5回するんじゃなくて
5対5を1回する剣道の団体戦
のび太を「人の幸せを願い、人の不幸を悲しめる人だ」と褒めた流れのまま
色々な物を評価し始めたしずかちゃんのお父さん

準決勝
写真で一言 
写真で一言 
写真で一言 
決勝
先生がずっと恥ずかしそうにしてる授業参観