大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・グループごとに6〜8人ずつ前に出ていただき、大喜利していただきます。
・1グループ2問ずつで次グループに交代です。(1問5分程度)
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・円になって全員で大喜利をしていただきます。
・1問10分程度やっていただき4問やったら休憩です。
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利(おおぎり)をたのしむために
・だれかのわるぐちになるようなことはいっちゃダメ!
・せいかい、ふせいかいはありません!どんなこたえもオッケー!
イベントのながれ
・グループごとに5〜6にんずつまえにでて、おおぎりをします!
・こたえをかんがえたら、てをあげてください!
・10ふんくらいしたら、つぎのグループとこうたいです。
・ホワイトボードをつかってもオッケー!
\投票ページ/
合唱コンクールみたいな裁判
1LDP(リビング、ダイニング、ピザ窯)
のアパートに住んでみてどうでしたか?
画像で一言

産まれて初めて炭酸水を飲んだおじいちゃん「○○○」
アシスタントが宇宙人だった通販番組
給水所でカレーを食べながら走る
「カレーは飲み物マラソン」で起こったこと
写真で一言 
「よく振ってお飲みください」「直射日光を避けて保存」
なら分かるけど、それは何?と思った
飲料の注意書き
お題提供:えちえち
「このゲームセンター、元病院だな?」
どうしてそう思った?
お題提供:ばくやく
自動車学校に通っている忍者
富士山の絵が置いてあるもそうだけど
流石に富士山すぎる銭湯
どんなの?
写真で一言 
物を包む勉強をする大学
包装大学はこんなだ
「世の中の全ての店をコンビニに」
をマニュフェストにしている
日本コンビニ党について教えてください
写真で一言 
あの昔話のキャラクター直伝!
お掃除・お片付けテクニック