大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・グループごとに6〜8人ずつ前に出ていただき、大喜利していただきます。
・1グループ2問ずつで次グループに交代です。(1問5分程度)
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・円になって全員で大喜利をしていただきます。
・1問10分程度やっていただき4問やったら休憩です。
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利(おおぎり)をたのしむために
・だれかのわるぐちになるようなことはいっちゃダメ!
・せいかい、ふせいかいはありません!どんなこたえもオッケー!
イベントのながれ
・グループごとに5〜6にんずつまえにでて、おおぎりをします!
・こたえをかんがえたら、てをあげてください!
・10ふんくらいしたら、つぎのグループとこうたいです。
・ホワイトボードをつかってもオッケー!
\投票ページ/
映画「スマホと財布とパスケースとAirPodsと
モバイルバッテリーを落としただけなのに」
について教えてください
緊張感のあるショッピングモール
どんなの?
写真で一言 
学校に退学の手続きに来た
アホ山くんとそのお母さん
「中に入れなくなった」が回答になる
大喜利のお題を考えてください
後、他の人が回答した"お題"に対して
「いいな」と思ったらそれに答えてもいいです!
老人ホームの中から外まで聞こえる声量で
「ふざけんな!」と聞こえてきたよ
なにがあったんだろう?
「イヤイヤ期」ではなく
「オケオケ期」の幼児には
こんな行動や発言が見られる
写真で一言 
フレンドリーすぎる校長先生
どんなの?
曲中に様々な事実を
打ち明けるアイドル「バラシ」
お題提供:一本松