大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・グループごとに6〜8人ずつ前に出ていただき、大喜利していただきます。
・1グループ2問ずつで次グループに交代です。(1問5分程度)
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・円になって全員で大喜利をしていただきます。
・1問10分程度やっていただき4問やったら休憩です。
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利(おおぎり)をたのしむために
・だれかのわるぐちになるようなことはいっちゃダメ!
・せいかい、ふせいかいはありません!どんなこたえもオッケー!
イベントのながれ
・グループごとに5〜6にんずつまえにでて、おおぎりをします!
・こたえをかんがえたら、てをあげてください!
・10ふんくらいしたら、つぎのグループとこうたいです。
・ホワイトボードをつかってもオッケー!
\投票ページ/
〜休憩中〜
16:20まで
予選結果発表
1位通過
「北町」
加点41点×印象8点=328点
2位通過
「含有量」
加点39点×印象8点=312点
3位通過
「ニシダアツシ」
加点41点×印象6点=246点
4位通過
「スカイハイ」
加点30点×印象7点=210点
5位通過
「まこっち」
加点25点×印象8点=200点
6位通過
「Y-Not」
加点28点×印象7点=196点
7位通過
「恥スパゲッティ」
加点20点×印象7点=140点
決勝戦
1問目 加点審査(審査員5名単純加点)
2問目 加点審査(審査員5名単純加点)
3問目 印象審査(観客全員2票振り分け)
→それぞれのお題のスコアを掛け算して
得点の一番高かった方が優勝
「アーパツアパツ♪ アーパツアパツ♪
アーパツアパツ♪ ア アハ アハ♪」
のリズムで真面目なことを言ってください
写真で一言 
なんでも願いを叶えてくれる龍「願いを言え」
〇〇〇「×××」
集計中…