大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・グループごとに6〜8人ずつ前に出ていただき、大喜利していただきます。
・1グループ2問ずつで次グループに交代です。(1問5分程度)
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・円になって全員で大喜利をしていただきます。
・1問10分程度やっていただき4問やったら休憩です。
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利(おおぎり)をたのしむために
・だれかのわるぐちになるようなことはいっちゃダメ!
・せいかい、ふせいかいはありません!どんなこたえもオッケー!
イベントのながれ
・グループごとに5〜6にんずつまえにでて、おおぎりをします!
・こたえをかんがえたら、てをあげてください!
・10ふんくらいしたら、つぎのグループとこうたいです。
・ホワイトボードをつかってもオッケー!
\投票ページ/
クビになったかっぱ寿司のかっぱは今こんな事をしている

怖いくらい安すぎる缶詰の中に入ってるもの
写真で一言 
おばさんが統治している国
お題提供:つくりん
自炊を始めたもののあらゆる選択肢を間違ってしまっている人
お題提供:俳句ガスコイン
キャリアウーマン育成学校では
こんな教育をしている
写真で一言 
キモすぎる居酒屋「キモ丸水産」について教えてください
素晴らしすぎる駅「秋葉原駅」が
素晴らしすぎる理由を教えてください(嘘でも可)
要素を1つ付け足して
ゾンビを可愛くしてください
写真で一言 
カラオケの神回で起こった出来事
「トーク」と「ギターソロ」が逆の世界
お題提供:えちえち
肉派VS魚派の戦いを終わらせた一言とは?
お題提供:75点の太もも
写真で一言 
「布団が吹っ飛んだ」というギャグを知り、
自分なりにユーモアを効かせようとしたアホ山くん
お題提供:えちえち