大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・グループごとに6〜8人ずつ前に出ていただき、大喜利していただきます。
・1グループ2問ずつで次グループに交代です。(1問5分程度)
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・円になって全員で大喜利をしていただきます。
・1問10分程度やっていただき4問やったら休憩です。
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利(おおぎり)をたのしむために
・だれかのわるぐちになるようなことはいっちゃダメ!
・せいかい、ふせいかいはありません!どんなこたえもオッケー!
イベントのながれ
・グループごとに5〜6にんずつまえにでて、おおぎりをします!
・こたえをかんがえたら、てをあげてください!
・10ふんくらいしたら、つぎのグループとこうたいです。
・ホワイトボードをつかってもオッケー!
\投票ページ/
「茶番じゃねえか!」と言わせてください
こんなことなら「大将のおまかせ」にせずに
好きなお寿司を頼めばよかった!
何があった?
一周目
生徒を喜ばせることに必死な
水泳教室でありそうなこと
歳を取ってから出会った70歳の
カップルの新婚旅行はこんなだ
写真で一言 
バレンタイン発祥の地ともいわれている
イタリアのバレンタインデーは
日本のバレンタインデーと
こんなにも違う
二周目
「メダル」「市長」「名古屋」のうち
2つ以上使って文章を作ってください
お題提供:えちえち
「ポイントカードがある」みたいな
教会が採用していたら庶民的すぎて
「ちょっと嫌だな〜」と思ってしまう
サービスを教えてください
お題提供:3104
写真で一言 
乗り遅れたら結構大変なことになる
電車に乗り遅れたおばさん
三周目
採点しているのがAIではなく人間
だった頃のカラオケはこんなだ
アンパンマンの世界のSNSには
こんな投稿やこんな機能がある
写真で一言 