大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・グループごとに6〜8人ずつ前に出ていただき、大喜利していただきます。
・1グループ2問ずつで次グループに交代です。(1問5分程度)
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・円になって全員で大喜利をしていただきます。
・1問10分程度やっていただき4問やったら休憩です。
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利(おおぎり)をたのしむために
・だれかのわるぐちになるようなことはいっちゃダメ!
・せいかい、ふせいかいはありません!どんなこたえもオッケー!
イベントのながれ
・グループごとに5〜6にんずつまえにでて、おおぎりをします!
・こたえをかんがえたら、てをあげてください!
・10ふんくらいしたら、つぎのグループとこうたいです。
・ホワイトボードをつかってもオッケー!
\投票ページ/
ギャルがやってるうどん屋
「まじぱね製麺」はこんなだ
「一般のご家庭にお邪魔して
晩ご飯をいただく」番組中に
逮捕者が出てしまう回
お題提供:えちえち
写真で一言
枕投げ世界大会で
「これが世界か…!」と思ったプレー
洞窟に閉じ込められたのに
楽しかった理由
左利きの王様を決める大会で優勝した選手の
他とは格段に違うプレイ
お題提供:三ル貝
写真で一言
お好み焼きの上で
鰹節が踊っているところを初めて見た外国人
お題提供:えちえち
合戦のリハーサルをしている徳川軍7万人の様子
大きな剣を持つことが
一番オシャレだとされている時代で起こりそうなこと
お題提供:俳句ガスコイン
写真で一言
お坊さんしかいない動画サイト
「BouZube」でバズっている動画
ギャンブラー界隈で人気の自動車教習所
写真で一言
こんな12月は大好きだ
平安時代の人がやっているスポーツ中継