大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・グループごとに6〜8人ずつ前に出ていただき、大喜利していただきます。
・1グループ2問ずつで次グループに交代です。(1問5分程度)
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・円になって全員で大喜利をしていただきます。
・1問10分程度やっていただき4問やったら休憩です。
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利(おおぎり)をたのしむために
・だれかのわるぐちになるようなことはいっちゃダメ!
・せいかい、ふせいかいはありません!どんなこたえもオッケー!
イベントのながれ
・グループごとに5〜6にんずつまえにでて、おおぎりをします!
・こたえをかんがえたら、てをあげてください!
・10ふんくらいしたら、つぎのグループとこうたいです。
・ホワイトボードをつかってもオッケー!
\投票ページ/
プラネタリウムにあった
謎のプログラム
ビンゴカードのど真ん中に
こんな言葉が書かれてたら嫌だ
写真で一言 
初めて洗濯機を回す
ヤンキー「◯◯◯」
海底に眠る秘宝を手に入れるために
アホ探検家がやったこと
お題提供:木曜屋
巨大なにんにくが襲ってくる漫画
「にんにくの巨人」のワンシーン
写真で一言 
日高屋の新メニュー
チャチャチャ・チャチャーチャセット
どんなの?
こんな自動ドアは嫌だ
公園に住んでいる軍人
お題提供:シャドウ薄井
写真で一言 
時間が経つと
どんどん土俵が狭くなる相撲
好きな人が見にきている落語家
お題提供:アッサム
貞子がテレビから出てきたのに
すぐに帰ってしまった理由
写真で一言 
ちくわの穴から抜けなくなった人を
励ましてください
お題提供:神田じすた