大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・グループごとに6〜8人ずつ前に出ていただき、大喜利していただきます。
・1グループ2問ずつで次グループに交代です。(1問5分程度)
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利を楽しむにあたって
・誹謗中傷を含む回答はお控えください!
・大喜利に正解はありません。他人の回答を全否定するのはやめましょう!
(ツッコミは大歓迎)
・下ネタ・不謹慎ネタも楽しめる範囲でお願いします!
会の流れ
・円になって全員で大喜利をしていただきます。
・1問10分程度やっていただき4問やったら休憩です。
・お題に対して何度答えてもOK!回答が書けたら挙手してください!
大喜利(おおぎり)をたのしむために
・だれかのわるぐちになるようなことはいっちゃダメ!
・せいかい、ふせいかいはありません!どんなこたえもオッケー!
イベントのながれ
・グループごとに5〜6にんずつまえにでて、おおぎりをします!
・こたえをかんがえたら、てをあげてください!
・10ふんくらいしたら、つぎのグループとこうたいです。
・ホワイトボードをつかってもオッケー!
\投票ページ/
ニワトリとかウサギではなく、
でっかいサイを飼っている小学校
お題提供:3104
ケチャップで走る車
写真で一言 
47都道府県のうちドンキホーテが
最後まで出店しなかった高知県に
何か言葉をかけてください。
お題提供:グラタン
水中にある古本屋
ブクブクオフで起こること
マジシャンを育てる育成ゲームで発生した
「何だこれ」と思ったイベント
写真で一言 
ニンニク食べてないのに
「ニンニク食べた?」と聞かれた理由
同世代に彦摩呂がいたため、
グルメリポーターとして売れることを
諦めた人
お題提供:えちえち
流石に怖い怖い言われて傷つき始めた
お化けたちが